【#136】🛁 軟水風呂とサウナでリフレッシュ!大阪・生野「福徳温泉」の魅力を解説🔥
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん平野出戸」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん平野出戸」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます😌
福徳温泉の基本情報
住所:大阪府大阪市生野区巽南2丁目8-2
営業時間:15:00~23:00
定休日:毎週月曜日
電話番号:06-6758-3471
アクセス:大阪メトロ千日前線「南巽駅」3番出口から徒歩約8分
駐車場:無料駐車場(11台分)
駅から徒歩圏内&駐車場も完備されているので、電車でも車でもアクセスしやすいのが嬉しいポイント!🚗
① 軟水の湯で肌と髪がしっとり!
福徳温泉の特徴としては「軟水」を使用していること!
軟水とは?
軟水とは、ミネラル成分が少なく、不純物の少ないやわらかい水のこと。お風呂に使うと…
✅ お肌がしっとり&スベスベに!
✅ 髪がサラサラになり、まとまりやすくなる!
✅ 湯冷めしにくく、体の芯からポカポカに!
「入浴後に肌が乾燥しやすい…」と感じる方には、軟水のお風呂がぴったりです!♨️✨
② サウナでしっかり汗をかいてデトックス!
福徳温泉では、乾式サウナと湿式サウナの2種類が楽しめます!
🔥 乾式サウナ(ドライサウナ)
高温&低湿度のサウナで、しっかり汗をかきたい人におすすめ!
汗と一緒に老廃物が流れ、デトックス効果もバッチリ
💦 湿式サウナ(スチームサウナ)
蒸気を使ったサウナで、ゆるやかに発汗を促すタイプ。
お肌にうるおいを与えながら、じんわりと体を温めてくれます♨️
そして、サウナのあとは…
③ 冷たい水風呂で「ととのう」体験!
サウナでたっぷり汗をかいた後は、水風呂でクールダウン!
🛁 サウナ×水風呂の効果
血行促進で疲労回復!
自律神経を整えてストレス解消!
深いリラックス効果でぐっすり快眠!
サウナ好きの方も、初心者の方も、ぜひ「ととのう」体験を楽しんでください😊♨️
④ 電気風呂・露天風呂
福徳温泉には、ほかにも魅力的なお風呂がそろっています!
電気風呂:微弱な電流が流れ、筋肉のコリをほぐしてくれるので、肩こりや腰痛が気になる方におすすめ!💪
🌿 露天風呂:開放感のある露天風呂で、外の空気を感じながらリラックスできます!
是非一度訪れてください