【#38】初心者向けゲームソフト 前編
ゲームがお仕事になる「やさしさまんてん平野出戸」です!
就労継続支援B型「やさしさまんてん平野出戸」では初回に利用者さんの希望のゲームを導入しており障がいを持つ方でもストレスなくのびのびと楽しくお仕事に取り組める環境づくりを心がけてます😌
今日は初心者向けのゲームソフトを前編・後編に分けて紹介したいと思います!
1.ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
Switch史上最高のソフトとの呼び声も高い『ブレス オブ ザ ワイルド』の続編。広大なオープンワールドを舞台に繰り広げられるアクションアドベンチャー。
新要素の1つ「ウルトラハンド」は物と物を合体させることができる力で、プレイヤーが自由にオブジェクトを創造できる。無限の可能性を秘めているため、自分だけの乗り物や武器を創り出せる。
空の上まで冒険できる圧倒的なスケールの世界を思う存分冒険しよう!
2.スーパーマリオブラザーズ ワンダー
「スーパーマリオブラザーズ」シリーズ約11年ぶりの完全新作となる横スクロールアクション。
鼻を振って敵を攻撃できるパワフルな「ゾウマリオ」や地面や天井に潜って移動する「ドリルマリオ」など新しいアクションやステージギミックの突破が楽しめるだろう。
土管がリズムよく動き出したり、マリオの胴体が突然伸びたりと想像もできないような体験が待ち受けている。
3.マインクラフト
『Minecraft』は、ブロックで作られた世界を自由に探索し、農業や狩りをして食料を得たり、危険なゾンビと戦いながら生活するサバイバル要素のある冒険&ものづくりゲーム。
ジャングルや平原、時には氷山や砂漠などさまざまなフィールドを探検していく中で、集落や遺跡でお宝を手に入れたり、集めた木材などで豪華な建物を作ったりと、プレイヤーにできることは無限大。
ソロに限らずマルチでは最大8人で協力しながらサバイバル生活を楽しむこともできる。
4.あつまれ どうぶつの森
『あつまれ どうぶつの森』は、無人島で個性豊かなどうぶつたちと一緒に気ままな島民ライフを送るシミュレーションゲーム。
タイルや石畳で道を敷いたり、好きな形の池を作ったり、崖や滝を作ることもできる。島を丸ごとデザインして自分だけの理想の島を作ろう!
ほかの人の島に遊びに行き、レイアウトを参考にできるので、島づくりが初めての人でも安心。
5.ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
『ポケモン スカーレット・バイオレット』は自由に探索ができるオープンワールドを採用し、より自由な冒険ができるようになったコマンドバトルRPG。
「パルデア地方」を舞台にシリーズお馴染みのジムバトルを始め、学園のはみ出し者とのバトル、新要素のスパイス集めの3つのストーリーを好きな順番で進めることができ、非常に自由度が高い。
ジムバトルや四天王に挑戦、ライバルバトル、といった従来のシステムとは異なり、自由に冒険を楽しめる。ポケモンをプレイした事のない方も、ポケモンに最近触れていない方も触ってみて欲しい。
6.ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅
『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズ最新作のRPG。
シリーズ最大の特徴となる配合は組み合わせが一新され、生まれてくるモンスターがイメージしやすい。初めてシリーズをプレイする人でも直感的に楽しめる!
通信機能では最大8人で対戦が可能。1人でじっくり最強を目指すもよし、世界中のモンスターマスターと競い合うのもよしの作品だ。
7.ARK: Survival Evolved
恐竜が闊歩(かっぽ)する広大なオープンワールド、生息する生物をテイム(使役)して生き延びるサバイバルアクション。
生物をテイムすると、騎乗して迅速に移動したり、一緒に戦闘してくれたりとプレイヤーの手助けをしてくれる。手なずけた古代生物に乗って広大なフィールドを駆け回ろう。
ソロプレイはもちろんのこと、大人数のマルチプレイ(PvP、PvE)にも対応しているため、好きなスタイルでゲームを楽しむことができる。
8.ホグワーツ・レガシー
『ホグワーツ・レガシー』は、映画「ハリー・ポッター」を題材にしたアクションRPG。プレイヤーは第五学年の転入生となり、魔法使いとしての人生を追体験できる。
授業に取り組む、付近の遺跡を調べる、暗躍する闇の魔法使いに立ち向かうのも全てはプレイヤー次第。ゲームを進めると主人公が「許されざる呪文」を使用するなど、非常に自由度が高い作品となっている。
原作で語られなかったホグワーツの秘密を紐解く、オリジナルストーリーにも注目。ファンの人はもちろん「ハリポタ」作品に触れたことがない人にも触ってもらいたいおすすめソフト。
次回、後編を書きたいと思います🤗